management管理職者研修

管理職者として必要な知識・意識(情熱)・仕組み・ノウハウ
上記4観点を包括的に学んでいただきます。

また、学ぶだけではなく実践を通して身につける、一過性ではなく継続した取り組み、そして主体的な“気づき”を元にした参加者が主役となる研修をご提案させて頂きます。

学習ポイント

正しい認識による、確かな意識を持ち、必要な知識とノウハウを持ち合わせた成果を生み出す管理職者を育成するオリジナルメソッドの教育プログラム。

学習ポイント

意識
  • 管理職者の役目認識
  • 思考法
  • 持つ意識
  • 考え方
  • 注視ポイント
  • 経営意識

など

知識
  • 管理職者の役割
  • コンプライアンス
  • 目標達成法
  • ストレスマネジメント
  • 組織活性化法
  • やる気の構造
  • 基盤力構築法

など

ノウハウ
  • 目的意識の向上
  • フィードバック
  • アクション管理
  • 自己成長
  • 情報共有
  • 主体性の向上
  • フォローアップ

など

仕組み
  • 管理職者の役割
  • コンプライアンス
  • 目標達成法
  • ストレスマネジメント
  • 組織活性化法
  • やる気の構造
  • 基盤力構築法

など


研修プラン

管理職者研修は、お客様の研修ニーズに合わせた多様なプランニングさせていただいております。

ニーズ
  • ①管理職者の基本を再認識させたい
  • ②管理職者の意識を変革させたい
  • ③組織のマネジメント体制を強化させたい

単発研修プラン

1日~2日間(1日6時間程度)の少日数集中型の研修プランです。
管理職者のとして基本を学び、意識や心構えを整える研修です。

対象の管理職者を一同に集める機会が多く作れない企業や、行政団体様でのご依頼が多いプランとなります。

研修内容例

  • 求められるコミュニケーションスタンス
  • コミュニケーションと生産性の関係
  • コミュニケーションの基本姿勢
  • 聞く事の効果
  • 3つの“きく”
  • 信頼関係を高める積極的傾聴法
  • 組織を活性化するコミュニケーション
  • 正しい指示、命令の伝え方
  • 報告、連絡、相談が確実に行われる環境の作り方
  • 人財づくりの重要性
  • 現代に求められるマネージャー像
  • の重要なミッションと役割
  • 必要な3つのスキル
  • リーダーシップとメンバーシップ
  • 目標管理法
  • ストレスマネジメント
  • 人のやる気の構造を知る
  • 正しい「褒め方」、「叱り方」
  • 部下のモチベーションを引き出す関わり方

演習・ワーク例

  • 良い会社の条件(グループディスカッション)
  • 組織に貢献するリーダーの10か条(グループディスカッション)
  • リーダーの自己評価
  • 聞くことに関する自己評価
  • 傾聴力強化トレーニング
  • 褒め方・叱り方ワーク

など


連続研修ライトプラン

1回2時間~4時間程度の研修を年間4~5回に分け実施するプランです。
単発研修で起こりがちな一過性の意識向上に終わらせず、研修で学んだ知識やノウハウを現場で実践し、成果を導き出す力を伸ばしていただきます。

年間の研修予算に限りがある企業様や、毎月のように実施することが物理的に難しい企業様が多くご利用頂いているプランとなっております。

※研修内容例は連続研修プランの下部に記載しております。

連続研修プラン

1回1.5時間~3時間程度の研修を月1回~2回の頻度で、実施するプランです。
各回テーマを明確にし、管理職者に必要なスキル、ノウハウを集中的に身に付けていただきます。

短周期で”学習→実践→振返り→再実践”のPDCAサイクルを回していくことで意識と行動の変化を引き出し、習慣化へと導きます。

本格的な組織改善や早期の管理職人材育成を目指す企業様で導入頂いているプランとなっております。

研修内容例

管理能力全般
  • 管理職者に必要な3つのスキル
  • リーダーとしての話し方
  • リーダーの貢献すべきこととは
  • リーダーの果たすべき役割
  • 上司・同僚・部下との関わり方
  • 部下との面談法(評価の伝え方)
  • 人を成長へ導く評価の仕方
  • 管理職者としてのクレーム対応能力の向上

など

部下育成力
  • 積極的傾聴(アクティブリスニング)
  • 部下育成のための心構え
  • 部下の個性をいかすコーチング法
  • やる気や能力を引き出す承認のスキル
  • やる気を引き出す質問のスキル
  • 具体的な行動を引き出す質問のスキル
  • 目標を達成させる手法
  • 行動4原則を組織に浸透させる手法

など

目標達成
  • ゴールメイキング(目標達成のための4要素)
  • ビジョンメイキング(目的と目標)
  • 目標達成の4要素
  • 目標達成のためのビジュアル化
  • 目標達成のための数値化
  • 利益を生む(1.2の法則)無駄をとる(0.8の法則)

など

組織力アップ
  • ミーティングマネージメント
  • 朝礼、会議の活性化手法
  • 正しい報告・連絡・相談
  • 理念共有をする仕組みをつくる
  • 理念を共有させるための手法
  • 理念共有・利益貢献の重要性

など

マネジメントスキル
  • ABC分析(2:8の法則で選択と集中)
  • BSCで論理思考し組織を伸ばす
  • PMマトリックスで最適戦略を執る
  • 課題解決手法(ロジカルシンキング)
  • 課題解決能力を高めるHOWツリーロジカルシンキング
  • 問題発見能力を高めるWHYツリーロジカルシンキング
  • 強みと好機でチャンスを広げるSWOT分析

など


研修効果を高めるリマインドプログラム

研修で学んでいただいた「知識・ノウハウ」、高まった「モチベーション」を維持し、行動を継続していくことが重要となります。

多くの企業様で一過性の研修になることを危惧され、意識の継続に課題感を感じている声をよく耳にいたします。

弊社では、コンサルティング視点での行動改善、組織改善の実績をもとにした意識を継続するための仕組みやノウハウを連続型研修に取り入れ、成果を上げてきております。

取り組み例

  • 振り返りシート:研修での学び、今後の目標
  • 実行計画書:研修後の行動プラン
  • 成果発表会:研修成果の発表

など

お客様の理念・組織文化や、業務上の流れなどを考慮し最適な実施法を一緒に構築させていただいきます。

管理職者研修
ページトップへ
コンサルティング
セミナー
講演