2015.03.27
「トキ(時間)を意識する」
経営では「ある時刻からある時刻までに何をもたらすこと(結果=成果)が
出来るのか」が大事です。出来る限り定量の時間内に大きな成果を上げたいと
考えることは当たり前です。
そのためには時間をいかに有効的に使うかということが問われます。
トキ(時間)を意識するとは時間の使い方を考えることになります。限られた
時間をどう効果的に、また有効的に使うかということは、いかにそれぞれ発生する
作業時間を短縮できるのかがポイントになります。スピードが勝負となるのです。
(「沸騰経営 5%の奇蹟を創り出す10の鉄則」 第6章 より)
経営コンサルタント大野尚のコラム
九州中国を中心に中小企業の成長を強力にサポートしております。
ビッグ・フィールド・マネージメント株式会社
福岡県福岡市中央区天神5丁目10-1 NYBFビル4F
Amazonにて販売しております。
経営者を本気にさせる最強のバイブル
価格 1,500円(税抜)
「トキ(時間)を意識する」