ono-column大野尚の”沸騰”経営コラム

アーカイブ

  • 2014.12.01

    「30年の経験より5年の集中経験」

      福岡でコンサルティングを行う際に「経験値」という言葉を用います。 これはコンピュータゲームで使われる言葉です。ゲーム中[…]
  • 2014.11.28

    「中小の『成長力』は社員の成長にかかっている」

      成長とは、営業力や販売力の強化、あるいは市場的な戦略であり、 新しい戦術であると考えている経営者の方もいるでしょう。 […]
  • 2014.11.27

    「中小には『町の魚屋さん方式』が合っている」

      マーケティングで決め手になるのは”数”です。 消費者の多数決によってモノづくりの方向を決めようとするのが、大手の マー[…]
  • 2014.11.26

    「中小は己を知ることが大切」

      経営書を読むと、よく中国の兵法書・孫子の言葉が出てきます。 「彼を知り、己を知れば百戦して殆うからず」 中小企業の経営[…]
  • 2014.11.25

    「経営勘その3『未来を予測する』」

      経営は頭を使わなければできませんが、その使い方は大きく分けると二つあります。 一つは「現状」をしっかりつかむこと。もう[…]
  • 2014.11.21

    「経営勘その2『数字的な差異に気づく』」

      経営勘の二つ目は、数字的なピンチの前兆に気づくことです。 税理士や会計士任せにせず、財務状況を把握しておくべきです。 […]
  • 2014.11.20

    「経営勘その1『場の空気を読む』②」

      ▼社内の空気 社内にもリスクはたくさんあります。 設備や装置のパフォーマンスを気にしがちですが、ミスや事故を起こして […]
  • 2014.11.19

    「経営勘その1『場の空気を読む』①」

      会社の内外で触れるさまざまな「場の空気」は、いろいろなことを教えてくれます。 微妙に空気が変わる兆しを敏感に感じ取り、[…]
  • 2014.11.18

    「『危機管理』こそが会社を発展させる」

      目標と現状とのギャップは、会社にとって重大な危機です。 ピンチの原因を掘り下げて、改善すべき課題を見つけ、二度と起きな[…]
  • 2014.11.17

    「ディスクローズが実行力を高めてくれる」

      人脈づくりで大切なことの一つは「ディスクローズ」です。 それは、自分の思っていることを積極的に言葉に出していくこと。 […]

最新記事

月別アーカイブ

ページトップへ
コンサルティング
セミナー
講演